Green Coffee Beans

アディスアベバの工場にてドライミル後、
グレインプロに包装し麻袋にて出荷しております。
(現地輸出会社:テメラチコーヒーエクスポートより)
Yirgacheffe Bochesi Natural G1 Specialty
生産地:SNNP, Gedeo zone, Abaya woreda district
農園名:Bochesi (ボチェシ)
標高:1700〜2200m
品種:在来種
精製方法:ナチュラル
収穫時期:2019年2月〜4月
入港日:2019年8月
Guji Bule Hora Natural G1 Specialty
生産地:Oromia, West Guji Zone, Bule Hora
農園名:Bule Hora-1 (ブレ ホラ)
標高:1716m
品種:在来種
精製方法:ナチュラル
収穫時期:2019年2月〜4月
入港日:2019年8月
Limu Kossa Washed G1 Specialty
生産地:Oromia, JImma, Limu Kossa district
農園名:Limu Kossa
標高:1900〜2100m
品種:ティピカ
精製方法:ナチュラル
収穫時期:2019-2020年
入港日:2020年6月
1kg、5kg、10kgの小分けもご用意ございます。オンラインショピングよりお買い求め下さい。
30kg麻袋、60kg麻袋にてご注文をご希望の方は下記お問合せフォームまでご連絡をお願い致します。
Limu Kossa 200g
コーヒー豆発祥の地で採れた品種の1つです。レモン、ナチュラルハニーなどシトラス系の味わいが強い印象ですが、酸味は気にならず飲みやすいコーヒーです。
【パッケージデザインについて】
リムは、コーヒーの語源でもある「カッファ」という地域から採れた豆です。カルディという名のヤギ飼いと、コーヒーの実を食べて元気いっぱいになったヤギ、これはコーヒー発見物語が描かれております。